ゆるミニマリストの仕事と暮らし

日常に垣間見える、ゆるミニマリストの仕事と暮らし

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

TOEICテスト、YouTube受験してみた

こんにちは、madoitaです。 先日お話していたYouTubeでのTOEICテスト受験、してみました。 はじめての経験で(主催者も受験者もおそらく全員がそう)ワクワク感、緊張感、終わった後の解説や感想もふくめて、記録しておきたいと思います。 ライブ視聴者数、2…

疲れた時の、癒されvlog

こんにちは、madoitaです。 自粛生活以降、癒され動画を見つけるのが得意になった?(得意不得意あるんかな?)気がするぐらい、私の中ではウィズコロナに欠かせない存在になってきた癒されvlog。 生活って、やっぱり人が一番大切にしないといけない軸だとい…

YouTubeでTOEIC受験しよう!

こんにちは、madoitaです。 昨日、TOEIC委員会からメールで連絡が入っていました。 3月以降中止が続いていたTOEIC受験を、コロナ対策を万全にとったうえで、新しい形で9月から実地してみます、という内容でした。 中止続きでいったいどうなるんだろう?とず…

お下がりを手放す

こんにちは、madoitaです。 床から立っているタイプの電気スタンドを手放しました。 そしてもう一つ。三段のデスク横引き出し棚(コロ付きで動くタイプ)を空にし、手放します。 どちらもお下がりでした。 感謝感謝です。 この大きな手放しのきっかけは、意外…

ウィズコロナの朗報

こんにちは、madoitaです。 ここ数年、7月は京都祇園祭に行って粽を買うのが楽しみの一つになっていましたが、今年は早々に山鉾巡行中止が決まり、それ以外の宵山やその他一般参加できる部分も含めて中止になりました。 毎年お正月からホテルを予約して準備…

近場に日本の魅力を探しに

こんにちは、madoitaです。 コロナ禍前後、そして今もよく耳にする“インバウンド”という言葉。 改めて、一体いつから国内旅行客の大半が海外からのお客様になったのでしょう。 逆に言うと、日本人はいつから国内旅行の“大半”ではなくなったのでしょう。 “気…

無印良品の良品

こんにちは、madoitaです。 本当に人気のある無印良品。私も大好きなファンの一人です。 ですが、それほど頻繁に通うわけでも無く、今回久しぶりの購入で良い出会いがありました。バッグインバッグです。 バッグインバッグのこれまで バッグインバッグが出回…

かけがえのないものだけが残る幸せ

こんにちは、madoitaです。 久しぶりの、モノを手放した話です。 今回は、靴と写真。 靴 梅雨に入り、湿気が溜まりそうな場所はとくに気になります。 靴箱。 開けてみないとな…。 何だかコロナ禍のドサクサで、いつのまにか冬は終わっていたのに、ブーツもそ…

AirPods Proは最先端の未来

こんにちは、madoitaです。 日曜の早朝、ほんとに自然に目が覚めました。 朝が苦手な私には、かなりめずらしいことです。 誕生日だからではないと思います。 ありがたいことに、眠りが深かったのでしょう。 そして、手のひらの上にやってきた最新の相棒のお…

mont-bellにみる、ミニマリズムとウィズコロナ

こんにちは、madoitaです。 登山用具大手mont-bellの辰野会長の特集を偶然見ました。 mont-bellといえばこの度、登山用品の技術を生かし医療用の防護服を独自に開発して無償提供したことが話題になっていましたね。辰野会長自らミシンで縫われている姿にちょ…

ゆるミニマリストとミニマリストの間で

こんにちは、madoitaです。 実は少し前に、こっそりブログタイトルを変えていたことにお気づきでしたでしょうか(笑)。 自分なりに、ゆるミニマリストの立ち位置に来ることができたかな、と感じましたので、タイトルを少しだけ変えました。 ゆるミニマリスト…

意思をもって自分の脳内を楽にする

こんにちは、madoitaです。 さっそくですが、自粛解除された職場は以前とは様変わりしていました。 800年前のミニマリストからの伝言が早速役にたつことになりました。 mado614.hatenablog.com キーワード:世の中は変わるもの ①教室が様変わりしていた 飛沫…

自粛後の自分の変化を見逃さない

こんにちは、madoitaです。 久しぶりに、デパートへ出かけました。 いろいろな意味で半分ドキドキしながらの訪問でした。入り口のライオンが子供の頭ほどのマスクをして、入り口が片道通行かつモニターで体温チェック、でしたが無事通過。 受付のペラペラの…

ミニマリスト鴨長明からの伝言

こんにちは、madoitaです。 日々発行されている優れたビジネス成功書や自己啓発本。 女性の生活や人生を扱ったものをよく読んでいましたが、最近は男性向けの本もよく読むようになり、単純に興味深く、また自分に当てはまることもあったりして選り好みせずに…