ゆるミニマリストの仕事と暮らし

日常に垣間見える、ゆるミニマリストの仕事と暮らし

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

小学6年生で、TOEIC980点

こんにちは、madoitaです。 先日大阪発の(たぶん)情報番組を見ていた時、海外滞在経験がない小学6年生の女の子がTOEIC 980点(満点は990点)を取った、という話が聞こえてきました。 このような飛び抜けて英語ができる子供の話というのは1年にお一人位の割合で…

アメリカ大統領就任式を見て

こんにちは、madoitaです。 昨夜遅く、アメリカ大統領就任式をライブで見ました。 なんだかんだでこの大統領就任式は毎回必ず見ているような気がします。 私が好きなアメリカの行事のうちの1つがこの大統領就任式。もう一つはアカデミー賞の授賞式です(いわ…

大学入学共通テストを解いてみると

こんにちは、madoitaです。 先日の大学入学共通テストの英語、一通り解いてみました。 センター試験から大幅に変わると言われていましたが、まさに“大幅”に変わっていました。 リーディング100問、リスニング100問。 どこかで聞いたような試験形式のような……

たろうとかたろう、をかたる

こんにちは、madoitaです。 昨夜は2ヶ月ぶりのYouTubeライブ、たろうとかたろう、の日でした。 たろう、とは河野太郎大臣のことです。 昨年秋ごろ、偶然YouTubeでライブ中だった河野太郎大臣のチャンネルを見つけ、そのまま聞いてみたら、まあ面白くて面白く…

映画における同調バイアス

こんにちは、madoitaです。 今日は思考の整理家鈴木進介さんが動画で話されていた、なるほどなぁと思ったお話です。 タイトルは、 『鬼滅の刃は観るべきか? 映画における同調バイアスを乗り越えて』 というもの。 鬼滅の刃は観るべきか?映画における同調バ…

マークシートに最適なこれ

こんにちは、madoitaです。 大学入試センター試験に代わる初めての大学入学共通テストが始まりましたね。私のかつての教え子も受験会場にいます。大変な状況下での受験となりましたが、どうかがんばってほしいと思います。 公的なテストは、その殆どがマーク…

家を手放した英語教師よしかわ先生の話②

こんにちは、madoitaです。 同じ方の話が続きますが、全く違う内容です。 英語教育手法の一つである“ストーリーテリング”についてのお話になります。 絵本読み聞かせとは全く違う ストーリーテリング、という学習導入の手法が大変有効でこれからも勉強してい…

家を手放した英語教師よしかわ先生の話①

こんにちは、madoitaです。 これは、最近手にした非常に興味深い本です。 ミニマリスト英語教師よしかわけいすけ先生の著書 高校教師、住まいを捨てる。 作者:よしかわけいすけ 発売日: 2019/09/26 メディア: 単行本 『高校教師、住まいを捨てる。』(河出書…

「Out of control‼️」

こんにちは、madoitaです。 NHKBSの番組“Cool Japan 世界が驚いた これぞニッポンのNews”をたまたま見ていて、ひな壇の外国人があまりにもピッタリな英語表現を使っていて思わず笑ってしまいました。 話題は鬼滅の刃 鬼滅の刃は外国人にも大人気ですが、スタ…

中学校英語、レベルが上がる!

こんにちは、madoitaです。 文部科学省からも発表されていることですが、2021年度より中学校英語のレベルが一気に上がるそうです。 昨夜急遽開催された子供英語教室の先生のzoomセミナーでもこの話をされており、自分の記録としても、ここに記しておきたいと…

ミニマムな英語教室

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。 大晦日のNHK紅白歌合戦、観客なし(そして日本野鳥の会の方もなし 笑 )でどうなるのかと思いましたが、リモート機能を最大限に活かした、しかもとてもあたたかい構成になっていて、すごく良…