ゆるミニマリストの仕事と暮らし

日常に垣間見える、ゆるミニマリストの仕事と暮らし

買わなくても、大丈夫

手放しては、また同じ本を買い…を3回ぐらい?繰り返した本があります(ごくたまに、このようなことがあります…)。

 

きっと、私には必要な本だったんですね。

 

今は電子書籍として、私のもとにいてくれています。

 

 

 

金子由紀子さんの『買わない習慣』

 

 

買わない習慣

買わない習慣

 

 

 

何か衝動的に物を買いたくなる時、この本が何度もブレーキになってくれました。

 

金子さんの本はある時期、ほとんどの本を読んだと思いますが、いつまでたっても私に必要だったのが、この『買わない習慣』です。

 

 

具体的なのが、とてもいいんです。

 

特に良いのが、3組の人たちがトライした「買わない一週間」のレポート。

 

 

あ~こういうこと、あるある~という小さな出費が重なり、特に浪費した覚えがないのに、何千円も消費している…

 

 

例えば。

 

会社に行く途中に、ジュースを買う。

帰りに、駅ビルやコンビニに寄る。

………

でもその一方で、

 

銀行の帰りに何かお菓子を買いたくなったが、家にあるものを思い浮かべて思いとどまった。家にあったアイスを食べた。

 

 

など、ポジティブに、買わない方向に、自分を誘導できている!

それができたら、とても充実感を得られるのではないでしょうか。

 

まるでゲームのように、買わないことにチャレンジするのは結構楽しいな、とレポートを見ていて思ったのです。

 

私にも、やれるんじゃないか?

 

そして当時、実際やれました。

 

 

金子さん曰く、

 

最も大切なことは「買わない」を積み重ねていくことによって、「買わなくても大丈夫になる」ことでしょう。

 

そのとおりですね。

 

「買わない一週間」のレポートにも金子さんがコメントをされているのですが、その中で、

 

「買わない」と決めると、途端に「今あるもの」が光って見えます。

 

という、これ。本当にそうだな、と思います。

 

お金を使わないことが、なんだか前向きでとても楽しいことに思えたのは不思議です。

 

 

今はこの本に出合った頃と違い、物を捨てている日々なので、そもそもの購買意欲がかなり薄れています。

 

 

ですが、大事なことを忘れそうになった時、これから先もまた、この本を読み返すかも知れません。

 

 

本の中で、金子さんが言われていましたが、

 

ほんとうに必要なモノはきちんと手に入り、暮らしに要らないモノがない。

・心と体が健康である。

・ヒマをもてあますことも、時間に追われることもない。

 

この3つを満たしていれば、それは満ち足りた、質の高い暮らしと言っていいでしょう。

 

 

ミニマリズム生活にも通じる、生きていくうえでとても大切な事だと思います。

 

 

それでは、また!