ゆるミニマリストの仕事と暮らし

日常に垣間見える、ゆるミニマリストの仕事と暮らし

書類のPDF化(茶の湯入門)

書類をPDF化できる簡単な方法がわかったので、少量の書類でやってみました。

 

参考にさせていただいたのは、Hanamoriさんという、こちらのYouTuberさん↓

 


【お片付け動画】1年分の書類&カードを整理します/無印良品

 

 

iPhoneに元々入っている、メモアプリ。

あれを使うと、書類をPDF化できるんだそうです。

 

 

知らなかった〜

 

 

さっそく、数年前通っていた茶道教室の先生からいただいていた、手作りテキストと月ごとの覚書をスキャン。

 

 

メモ内にあるカメラが書類を自動で認識してくれて、撮影ボタンすら押さなくても、勝手に撮影までしてくれる、優れものです。

 

 

宝の持ち腐れだったなぁ〜

 

 

作業は、サクサクと終わりました。

 

 

アプリとうまく付き合っていけるかどうか。

 

 

これは、今からの生活に欠かせなくなるのではないでしょうか。

 

 

PDF化したことで、予想通り。

 

 

道教室の書類、再び読み返すこととなりました。

 

 

ファイルに眠らせておくより、この方が書類も喜びますよね。

 

 

私も再読しながら、かつての茶道への思いを再び思い起こしました。

 

 

忙しくなり今は通えていませんが。

 

 

いつかきっと再開したい、茶道。

 

 

京都が好きで、お寺でお茶菓子をいただく機会が増えたことが興味を持ったきっかけでした。

 

 

作法が分かったら楽しさが全然違うだろうな、と思ったのです。

 

 

季節の話や、京都の歴史の話、和菓子やうつわ、掛け軸、お花の話…。

 

 

道教室は本当に楽しかった。

 

 

 もちろん?

 

 

日々注意されることだらけでした…

 

 

本当に茶道については、知らないことばかりでした(知らないことしかない)。

 

 

お茶の入れ方以上に。

 

 

たとえば、人の目の前を遮るように片手を伸ばして物をとらない、など、所作についても、本当に勉強になりました。

 

 

御行儀がよくなるのは、まちがいないです。

 

 

そんなお教室でしたが…。

 

 

茶道は好き嫌いがはっきり分かれるそうですが、どうやら私は

 

 

『好き』

 

 

なようです。

 

 

その頃、夢中で何度も何度も読み返した本がこちら。

 

 

日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ (新潮文庫)

日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ (新潮文庫)

  • 作者:森下 典子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2008/10/28
  • メディア: 文庫
 

 

 

のちに映画化され、女優樹木希林さんの遺作となりました。

  

 

茶道にご興味のある方は、ぜひ。

 

 

そういえば、樹木希林さんはミニマリスト でしたね。

  

 

尊敬する、女優さんです。

 

 

書類を整理したら、ここまで話が逸れていきました(笑)

 

 

それでは、また!